フォント変更がよくわからなすぎてないた
とりあえず、あずきフォント様のうずらフォントを導入。
欧文太字(Roboto-Bold)にあずきフォントをセットしようとすると
なんか再起動ループに突入してモウヤダってなったので、
とりあえず日本語フォントだけ変更しました。
あっ、あとなぜかSPモードメールのメール作成が出来なくなった。
たぶん、日本語フォントに太字を設定してるとダメとかだと思います。
それからこちらのサイトを参考に、データ通信のメニューに「WCDMAのみ」を追加。
これで隠しコマンドアプリは不要ですね。
近いうちに電源ボタン長押しの再起動メニューを導入したい。
であー
0 件のコメント:
コメントを投稿