2013年6月22日土曜日

メタドラ対策

いまさらですが、うちのメタドラ用PT。


全体的にレベルが低いのは気にしてはいけません。
あとプテラを持っていないことを笑ってはいけません。



今までは6.25倍ドラゴンパーティで片っ端から貫通させてクリアしてました。
自分はリーダーバハムート、CDK、ノブナガ、ホウライ、ADK+フレADK、みたいなよくある地闇ドラパを流用してましたが、サブに各色の天空龍を入れた全色パーティにするケースもありますね。

しかしそれだとフレンドにバハムートやADKがいない場合などには速度が若干落ちますし、道中で
それにキングメタルドラゴンが出てきた場合、意外と貫通するのが大変だったりします。

そこで、雑魚はヒノカグツチに任せてキンメタをさっさと倒すことだけを考えてみました。
ヒノカグツチのリーダースキルは毎ターンごとに攻撃力*5倍の全体ダメージなので、攻撃力が801以上のヒノカグツチであれば、防御力4000の雑魚メタドラは一撃で倒せます。
で、道中のハイメタやキンメタについてはご覧のとおり攻撃回数でごり押し。副属性万歳。
雑魚と混じって出てきた場合にはターゲットをお忘れなく。

今回は全色パーティにしましたが、例えばサブにグランティラノス4体入れた炎パーティにして、道中は火ドロップを温存し、ハイメタやキンメタが出てきたときに少しずつ消して一気に始末する作戦もありかもしれないですね。

唯一気になるのは、ヒノカグツチのスキルで雑魚を倒した時に毎回タマゴが「プルッ」とするタイムラグ。あれ何なんだろう…

0 件のコメント:

コメントを投稿